公開日: |最終更新日時:
ここでは、ターナー色彩のミルクペイントforウォールについて詳しく紹介しています。塗料の特徴のほかに、仕上がりの雰囲気が分かる施工事例写真や、取り扱い会社の情報などをまとめました。安心・安全のペイント塗料を探している方は、ぜひ参考にしてください。
森永乳業のミルク原料(ミルクカゼインペプチド)を配合し、ミルクペイントならではの柔らかな色調が楽しめる全30色。黒板機能を搭載した色も用意されています。壁紙の上から直接塗布でき、さまざまなテイストの部屋に合うアーリーアメリカンの色調がラインナップされています。
ホルムアルデヒド放散等級もF☆☆☆☆と安全性が高く、抗菌・消臭・防カビ・クリーニング・不燃・黒板の機能(一部の色を除く)をもたせているため、部屋をイメージチェンジしても臭いが残らず安心感があります。
何もしないときに比べて99.9%以上菌の繁殖を抑制するためカビが生えにくく、部屋に漂う悪臭も吸着。さっと拭くだけでコーヒーや醤油などの汚れも落ちやすくなり、お子さんがいるご家庭でも安心です。
ミルクペイントforウォールは、塗り面積約1m×1mの使いきりサイズ(200mlボトル)抗ウイルス作用によって、天井や壁などに付着したウイルスを一晩で撃退します。抗ウイルス効果だけでなく、「消臭」「保温」「抗菌」「防カビ」の作用を持っているのも特徴です。
引用元:ミルクペイントforウォール公式サイト(https://www.turner.co.jp/paint/milkpaintwall/)
オフホワイトのみで無機質な印象のキッチンに、ミルクペイントforウォール「ブルームーン」を使用した例です。シンク下の扉にリメイクシートを貼り付け、その上からペイントを施しているため、明るく華やかな印象に。キッチンに合わせてインテリアも統一し、まとまりのある仕上がりとなりました。
地味になりがちな白一色のお部屋も、アーリーアメリカンの色調で優しく華やかな印象にリメイクができる塗料です。
抗菌・防カビ・消臭に加え、黒板機能も付加されているため、お子さんがいるご家庭でも安心して使用できます。ポイントです。塗料サンプルがディスプレイされている「色のショールーム」で、塗料の色味を直接チェックすることもできます。