公開日: |最終更新日時:
ここでは、興信株式会社が展開している抗菌塗料「しっくい達人」について、詳しく紹介しています。商品の主な特徴や仕上がり、取り扱い会社の基本データなどをまとめてみたので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
しっくい達人は、抗菌作用・調湿作用を持っている塗料です。カビやダニが発生するのも抑えてくれるので、清潔な空間がキープできます。また、活性炭が配合されているのも大きな特徴のひとつ。これにより、優れた消臭機能を発揮してくれます。各効果の大きさを記号で表すならば、「調湿効果:△、防カビ抗菌機能:○、消臭機能:◎」。
さらに、「ホルムアルデヒド」などの化学物質を吸着・分解する作用も備わっています。
漆喰はコテを使って塗るのが主流ですが、「しっくい達人」は、ローラーで塗ることができるのが特徴です。そのため、作業の難易度が低く、スピーディーに塗り終わるほか、塗るために必要な道具も安価で手に入れられるのがうれしい点!
プロの方にはもちろん、塗装に不慣れな素人の方でも、安心して使用できます。
展開されているカラーバリエーションは、全部で3色。ベーシックな色合いでさまざまな空間に活用できる、「ホワイト」「アイボリー」「サンドブラウン」です。
容量は、10㎏(2回塗約20平方m分)のものと、3㎏(2回塗約6平方m分)のものがラインナップ。どちらもペール缶タイプです。
適応する下地は、壁紙、しっくい壁、土壁、繊維壁、旧塗膜他が挙げられています。
※しっくい達人(興信)の施工事例写真は見つかりませんでした。
漆喰塗料である「しっくい達人」は、調湿機能、防カビ・抗菌機能、消臭機能を持ち合わせています。とくに、消臭機能については高いポテンシャルを発揮!
抗菌塗料は他にもたくさんの商品がありますが、選ぶ際には、以下の2つのポイントに注目するのがおすすめです。